株式会社ASU

インスタ開設しました。
良かったらフォローお願いします。

スタッフ紹介
私達スタッフが訪問させていただきます!

脇坂 卓

ヘルパー歴・・18年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島
休日の過ごし方・・家族と過ごす
好きな食べ物・・酢の物、ハンバーグ、からあげ
座右の銘・・感謝の気持ちを持ち続ける

Q.ASUの魅力

「ヘルパーひとりひとりの長所を最大限に活かせる職場を目指しています。良い所を見てくれるヘルパーが沢山いるので、モチベーションアップにも繋がっています。人それぞれに長所と短所がありますが、長所を伸ばす事で短所をカバーすることができると思っています。また、訪問介護という職種で普段顔を合わせる機会が少ないヘルパーさんも事務所では和気藹々とされています。」

Q.入社を考えている方へ一言

「ひとりの利用者さんに集中し、より細やかな介護を行えることが魅力だと感じています。現場での対応に不安があれば、解消できるまで先輩のヘルパーさんが同行してくれます。不安を自信に、自信をやりがいに変え、人としても成長することができます。是非、私たちと一緒に在宅で生活を送られている方のお手伝いをしましょう。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「『こんな事対応してもらえるのか?』といった内容でもお気軽にご相談ください。出来ること、出来ないことを明確にさせていただき、精一杯対応させていただきます。【当たり前のことを当たり前に】をモットーに関わらせていただきます。

A.Kさん

ヘルパー歴・・11年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島
休日の過ごし方・・ドライブ、釣り
好きな食べ物・・和菓子
座右の銘・・一日一笑

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「利用者様に『いつもありがとう』や「あなたが来てくれて良かった』と言っていただけたときや、利用者様のその日その日の1番の笑顔を見れたとき。」

Q.ASUの魅力

「アットホームな会社です。悩みや不安等も聞いてくれて一緒に考えてくれる会社です。また、スタッフを大切にしてくれる会社です。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「その人らしい生活・人生をサポートさせて頂きたいと思います。小さなことでも一緒に考え、楽しい日々が過ごせるよう支援させていただきます。

K.Uさん

ヘルパー歴・・16年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島県呉市
休日の過ごし方・・部屋の掃除、友達とランチやスイーツ巡り
好きな食べ物・・スイーツ全般、お好み焼き、揚げ物
座右の銘・・カルマの法則(因果応報)

Q.訪問介護員になったきっかけ

「訪問介護の経験はありませんでしたが、一人一人のご利用者様にしっかりと向き合って丁寧なケアを行いたいと思い訪問介護員になりました。」

Q.ASUの魅力

「社長を始め、スタッフ皆さんのスキルの高さと柔軟性のある社風、しっかりと指導してもらえる職場環境が整えられているところです。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「訪問介護の経験がなく未熟者ではありますが、自分なりに努力をして精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。

Sさん

ヘルパー歴・・20年
資格・・介護福祉士、介護食士3級
出身地・・神奈川県
休日の過ごし方・・散歩、ジョギング
好きな食べ物・・カレー、唐揚げ
座右の銘・・日々の努力 不断の努力

Q.訪問介護員になったきっかけ

「社長から熱心に事業内容などを話されて勧められました。以前から在宅での介護経験を積んでみたいという気持ちもありました。」

Q.入社を考えている方へ一言

「色々な働き方に柔軟に対応してもらえ、相談にも乗って頂ける良い職場です。年齢に関係なく、その人に合った働き方を勧めて頂けます。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「利用者様一人一人に寄り添い、お互い信頼できる関係を築けるよう今後も心掛けていきます。よろしくお願いします。

K.Sさん

ヘルパー歴・・11年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島県
休日の過ごし方・・家族と過ごす
好きな食べ物・・納豆、いちご
座右の銘・・持ちつ持たれつ

Q.訪問介護員になったきっかけ

「介護士として施設から始めました。徐々に『1対1で向き合いたい』『住み慣れた家でお手伝いをさせて欲しい』という思いが強くなってきたのがきっかけです。今では訪問介護職員で良かったと実感しています。」

Q.入社を考えている方へ

「スタッフ全員優しく話しやすい環境です。困った時に相談すると自分の事のように考えて下さり、とてもいい職場だと思います。」

Q.利用者様、ご家族へメッセージ

「一人一人の気持ちに寄り添ったケアをしていきます。その中で自分が必要とされるようなヘルパーを目指します。よろしくお願いします。

K.Fさん

ヘルパー歴・・8年
資格・・介護福祉士
出身地・・東京都
休日の過ごし方・・家事、普段行けない所に行く
好きな食べ物・・タイ料理、インド料理
座右の銘・・変える勇気、受け入れる冷静さ、見分ける賢さ。

Q.訪問介護員になったきっかけ

「訪問介護が未経験であった事と、施設では行えなかった一人一人の利用者様とゆっくり向き合った介護を行いたかったからです。」

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「毎日違う場所、違う利用者様に関わる事で、変化を感じ考えながら仕事に取り組んでいく事が出来る事です。移住した地で色々な所へ行けるのも楽しさの一つです!」

Q.利用者様、ご家族へメッセージ

「どんな事でも気軽に仰ってもらえれば、より良い生活を築いていけるよう考えサポートいたします。皆様が楽しく人生を送れるよう一緒に頑張りしょう!

K.Mさん

ヘルパー歴・・18年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島県呉市
休日の過ごし方・・子供と遊ぶ
好きな食べ物・・刺身
座右の銘・・特になし

Q.訪問介護員になったきっかけ

「10年ほど前、たまたま手が必要で誰かいないかという時に、知人から『1日だけ手伝ってくれん?』という感じで軽いきっかけから始めました。」

Q.ASUの魅力

「社長と自分とは年齢も近く、困った時や、勤務について、無理な時も嫌な顔せず、出来る限り寄り添って対応してくれます。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「いつまでこの仕事を続けられるかは分かりませんが、現場に入る限りは、利用者様の生活の安心安全を、他スタッフと連携を取りながらサポートさせて貰いたいと思います。

Y.Mさん

ヘルパー歴・・15年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島
休日の過ごし方・・動画鑑賞
好きな食べ物・・パン
座右の銘・・有言実行

Q.ASUの魅力

「社長を含め、職員の若さが魅力です。30代のヘルパーさんが多く、とても話しやすく、相談をしやすい環境の職場です。

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「利用者さんやご家族からの、『ありがとうね』『助かったよ』『頼むよ』などの、お礼や労いの言葉を頂いたとき。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「利用者さんの住み慣れたご自宅や地域で安心して生活を送ることができるよう、寄り添ったサービスを提供します。

木原 健太

ヘルパー歴・・21年
資格・・介護福祉士、移動介護従事者
出身地・・広島県安芸高田市吉田町
休日の過ごし方・・サウナ、お墓参り、アラームをセットせずに寝る
好きな食べ物・・トマト、鯖の煮付け(醤油)、けんちん汁
座右の銘・・

花よりも、花を咲かせる土になれ

Q.訪問介護員になったきっかけ

「幼少期に曽祖父母や祖父母に面倒を見てもらっており、恩返しが出来ないまま亡くしてしまいました。介護を通して利用者さんやご家族さんと向き合わせていただき、曽祖父母や祖父母に対して感謝の思いが届けばいいなと思ったからです。」

Q.ASUの魅力

「介護に対する情熱、人間味あるやり取りが出来る事業所だと思います。とにかく『フットワーク』が軽い!!!」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「いつも御世話になり、有り難う御座います。誰しも生かされていれば様々な場面で『喜怒哀楽』『起承転結』と向き合っていかなければなりません。どんな時もヘルパーは”伴走者”で居ます。安心してください。人生を謳歌していきましょう!!!

猪俣 由香

ヘルパー歴・・21年
資格・・介護福祉士
出身地・・広島県
休日の過ごし方・・YouTube、見逃し配信、友達とご飯、飼い猫を吸う
好きな食べ物・・韓国料理、生肉、青汁×緑茶
座右の銘・・昨日の敵は今日も敵(ジョークです。笑)

Q.訪問介護員になったきっかけ

「当時は料理も掃除もまともにできず、他人のお世話なんて全く興味もありませんでしたが、父親が寝たきりになったことをきっかけにヘルパーの資格を取得し、親の介護をしながら外でも介護の仕事をしていました。」

Q.ASUの魅力

「男女ともに若い戦力と、利用者様はもちろんの事、スタッフをとても大切にしてくれる会社です。社長も一丸となって支えてくださり、いつでもカジュアルに相談に乗って頂けるので心強いのが魅力!」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「入社して3年が経ちました。この3年の間にたくさんの変化がありましたが、変わらず優しく接してくださる利用者様に心から感謝しています。そしてその変化に都度対応し、寄り添っていける様、日々精進して参ります。

池田和喜

ヘルパー歴・・12年
資格・・介護福祉士
出身地・・島根県
休日の過ごし方・・家族とお出かけ、買い物、音楽、ダンス(hiphop)
好きな食べ物・・肉、魚
座右の銘・・努力は報われる。

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「利用者の方から感謝の言葉を頂いたときにやりがいを感じます。」

Q.入社を考えている方へ一言

「職員の方々が優しい方ばかりです。分からないことがあれば積極的に質問すれば納得いく回答が得られます。私は働きやすい環境だと思っています。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張ります。日々、介護技術の向上並びに利用者様、ご家族様への配慮を忘れず、より良い介護を行っていきますので何卒よろしくお願い致します。

Y.Sさん

ヘルパー歴・・12年
資格・・介護福祉士、介護支援専門員
出身地・・広島市
休日の過ごし方・・DIY
好きな食べ物・・レバー以外
座右の銘・・俺ならできる

Q.訪問介護員になったきっかけ

「施設で働いていると、なかなか一人一人と向き合える時間が取れず、業務に追われてしまう日々になってしまいます。訪問介護は利用者様に寄り添いながらケアを行うことができ、自分自身も日々成長できると思ったからです。」

Q.ASUの魅力

「社員同士が何でも気を遣わず話ができ、社長も話しやすく、相談事にはきちんと向き合ってくれる安心できる職場です。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「人と人との信頼関係があって成り立つ仕事だと思っています。ご利用者様、ご家族様との信頼関係を大切にし、日々の生活を笑顔で過ごしていただけるよう支援させて頂きます。

Y.Mさん

ヘルパー歴・・5年
資格・・介護福祉士、看護師
出身地・・広島
休日の過ごし方・・家の掃除
好きな食べ物・・冷麺、焼肉
好きな本・・今日という日は、今日しかない

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「ご利用者様と一緒に外出した際に、利用者様ご自身に『社会の一員として生活している』と実感して頂けたときにやりがいを感じます。」

Q.入社を考えている方へ一言

「社長はとても相談しやすく、事務所の職員もとても感じが良い人ばかりです。働きやすい職場だと思いますので、一緒に頑張りませんか?」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「日々の生活を一緒に楽しんでいきたいと思っています。よろしくお願いします。

T.Nさん

ヘルパー歴・・6年
資格・・介護福祉士
出身地・・福岡県
休日の過ごし方・・カフェでまったりしながら読書
好きな食べ物・・寿司、スイーツ
座右の銘・・情けは人の為ならず

Q.訪問介護員になったきっかけ

「これまでデイサービスで働いていましたが、利用者一人一人と密に関わることが難しく、もどかしく感じていました。訪問している間は、ひとりの利用者様とじっくり関われると思い、訪問介護員になりました。」

Q.ASUの魅力

「みんな優しくて、相談しやすい!疑問に思ったことや困ったことがあったときにすぐに相談でき、しっかりサポートしてくれます。また、みんな利用者様思いで、自分たちに何が出来るかを考え、実行しているのが魅力だと思います。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「いつも楽しい時間を過ごさせてもらいありがとうございます。日々精進し、利用者様の意向に沿ったサービスを提供していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

H.Kさん

ヘルパー歴・・8年
資格・・初任者研修、保育士、幼稚園教諭
出身地・・広島県
休日の過ごし方・・ゴルフ、キャンプ、ショッピング
好きな食べ物・・オムライス
座右の銘・・挑戦

Q.訪問介護員になったきっかけ

「施設での勤務でしたが、在宅でのご利用者様がどのように生活しているのか興味をもったことがきっかけでした。ヘルパー対ご利用者様との一対一の関りの中で、施設とは違いより連携された情報共有を通し支援していることを聞いてASUで訪問介護員になりたいと思いました。」

Q.ASUの魅力

「入社する際、介護経験が未熟な私に熱心にご指導して頂いたり、ほっと一息つく時間にたわいもない会話を交え自分自身がもっと頑張りたいと思えるメリハリある良いチームだと感じています!」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「介護経験未経験ですが、皆様が温かく出向いていただき、勤務させていただいています。まだまだ未熟な私ですが一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!

戸敷秀雄

ヘルパー歴 ・・ 16年
資格 ・・ 実務者研修
出身地 ・・ ブラジル
休日の過ごし方 ・・ ドライブ
好きな食べ物 ・・ 肉、スイーツ
座右の銘 ・・ 変える事を変える、変えれない事を乗り越える

Q.訪問介護員になったきっかけ

「訪問介護は一対一で利用者様と関わることができるのでやりがいを感じます。またASU社長の頑張る姿を知って見習いたいと思いました。」

Q.入社を考えている方へ一言

「社長はすごく職員のことを大切にしてくださり、楽しくやりがいのある職場だと思います。皆さんも是非一緒に頑張っていきましょう!」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「言葉が上手ではないですがよろしくお願い致します。

T.Kさん

ヘルパー歴・・3年
資格・・初任者研修、実務者研修、強度行動障害
出身地・・広島県
休日の過ごし方・・筋トレ、ストレッチ、水泳、ヨガ、美術館
好きな食べ物・・焼き肉、メロン
座右の銘・・求めよされば得られん

Q.訪問介護員になったきっかけ

「人と関わる好きな仕事に就くためです。また、私の弟は知的障害で施設でお世話になっている為、少しでも似たような境遇の方について訪問介護という形で恩返ししたいと思いこの仕事に就きました。」

Q.楽しさ、やりがいを感じた瞬間

「利用者様から「ありがとう」と言っていただいたときやりがいを感じます。」

Q.ご利用者様、ご家族の皆さまへのメッセージ

「年老いて誰かにお世話になるのは誰もが通る道なので、私自身を労わる気持ちで職務に励んでいきます。ASUに頼んで良かったと言っていただけるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

株式会社 ASU
〒 731-0113
広島市安佐南区西原2-20-47
電話:082-832-5533 FAX:082-832-5534

Copyright © ASU co.Ltd. All Rights Reserved.